木の美しさをそのままに、 より強くそしてしなやかに。 |
||
それを実現した 骨太APS工法。 |
いつまでも変わらない美しさは、 技術と職人の技によって 生み出されます。 |
|
当社が全国初の 無垢材APS工法を実現! |
リンゴをかじったみたいな形
APS工法は 「アップルピンシステム」 といいます。
アップル? マッキントッシュの事? iMac やiPhone の
あのアップル?とは違います。
アップルピンがなぜ アップルなのか?
事はとても単純です。
えっ?! って言うほど単純なのです。
イラストにもあるように、リンゴをかじって残ったような形。
木材をしっかりと止める
金具の先端がくびれた形になっています。
それがAPSの真髄でもあるのですが
その形こそがAPSのいいところ
リンゴに似ているのでアップルピンと言う名称になったのです。
このくびれているところに、横から心棒をがっちり上下から差し込みます。
そうする事により、今までの木造住宅では「欠点」を全て解消したのです。
今までの木造住宅には 決定的な 「 大きな 3つの欠点 」
がありました。それを解消した APS (アップルピンシステム)工法
APS工法とは?
いったいどんな物なのでしょう?
それをご紹介します。
国の定めた基準を計算によりクリアー。
数少ない、 「試験データ」 をたずさえた、正確さを実証できる家。
世界最大級の木造建築物「埼玉県所沢市民体育館」アリーナの屋根構造材の一部にAPS工法が
使われています。
木材利用推進中協議会が主催する平成17年度優良木材施設コンクールにおいて、
農林水産大臣賞を受賞しています。
全国初!無垢材対応APS工法が新聞に掲載されました!
福島民友新聞2010年5月14日
今では全国で5,823棟がAPS工法で建てられています。
既に現場見学会で知っている方もいるかと思います。
この工法が優れている点は沢山あります。
木造住宅の軸組の作り方(日本古来の家づくり)は
【宮城県沖地震】
1978年(昭和53年)より大きく変化しました。
そして
【1995年(平成7年)】
~木造住宅における仕口・継ぎ手等の接合金物等の奨励~
そう
今ではそれのことを『金物工法』という方も沢山います。
この金物工法は全国に多く普及し、それでないと家をつくれなくなったほどです。
そして金物化から約15年の月日が流れているのです・・・
その間その金物工法が変化したのか?
といわれると
いろいろな工法が試され、そして消えていっています。
●住宅の歴史的快挙
その様な、歴史を経て
日本の住宅建築に新たな手法をつくり出したのが
私たちが採用している、APSと言う工法です。
◆過去の住宅について
今までの工法が悪いというわけではなく・・・
人は技術の進化を常に行ってきました。
車の技術的な進化もその一つと言えるでしょう。
昔、とても燃料がかかるガソリン車が、今やハイブリッドという次世代カーとなったように・・・
◆技術の進化とは?
発展・進化に伴い、私たちは、安全やゆとりを手にしてきました。
それは・・・
まるで、医療現場における手術や交通機関における車のハイブリッド化
と同じとは言いませんが、にていることだと思います。
その工法に早く気付き、いい物を手に入れることができると言うことなのです。
私たちは、それを見たとき驚きます。
そして
そのAPS工法と、当社独自の骨太工法が一緒になることが
どれほど
●私たちの将来に安心をもてるのか?
●私たちの暮らしに豊かさをもてるのか?
●私たちの家づくりに間違いが無く、金額以上の価値があるのか?
それを実際に見る事によって、感じることが出来るでしょう。
木材の美しさはそのままで、自由な家づくりがより実現できるようになったのです。
APS工法だと木材の間(中心部分)に隠れてしまいます。
◆それで本当に大丈夫なの?
材質には、ダクタイル鋳鉄を採用。道路のマンホールやライフラインと同じ材質を使用して
いますので、鉄に比べ非常に錆に強く、強度も耐久性も優れています。
◆木材との接合は?
ねじ込み式の金物だからよく分かる!
精度の差が断然違う!